零式

知的生産が生み出す物。

  • ガンダム新作

    Netflixでガンダム新作が配信。https://youtu.be/yA9vYkFY71Y?si=DT5ummsZ4ZlKXhnPガンダムというのは、プラモや、ホビーと一緒になって展開されるものなのだが、今回もそうらしい。結局、この国のマーケティングというのは30年、40年経[...]

    続きを読む
  • 選挙の行方

    与党と野党が出した選挙公約が似ている、というのが話題。結局、この国の政治を紐解いて行くと自民党から分裂した勢力が野党を形成しているということだろうか。アメリカのようにわかりやすい二極対立だと良いのかもしれないけど、この国ではそうではない。そもそも野田佳彦が党首になったから、石破茂が選ばれた[...]

    続きを読む
  • パワハラ知事

    パワハラ問題で百条委員会を開かれて失職した前兵庫県知事がyoutube番組に出演。https://www.youtube.com/live/jNGjngpf05U?si=6SmfQ35JWvUgWT5j全部を見たわけではないのだけれど、この国の悪しき部分というか、切り取り文化と[...]

    続きを読む
  • iPhone16Pro

    今回は予約で出遅れてしまって、10月に入ってからの機種変更になった。機種代金が21万というから、もう、これは普通のPC並のお値段。まあ、それくらいの価値はあるのかもしれないが。2年前の機種変更の時は結構、光回線だの、クレジットカード、プロパイダ等の無駄な営業活動をされたような記憶があるのだ[...]

    続きを読む
  • 石破内閣誕生

    自民党で総裁選が行われて、石破茂が総裁になった。そして、首班指名選挙で当選して総理になった。どうやら、すぐに衆議院の解散総選挙が行われるらしいが、テレビを見なくなって久しいせいなのか、主要な論点がわからない。安倍晋三の如きカリスマ性は感じられないので、「応援演説に来て欲しい人がいない」とい[...]

    続きを読む

typezeroの記事一覧

新紙幣と500円硬貨

このタイミングで発表するか、というのが正直な所なんだけど、新紙幣と500円硬貨が発表されました。 キャッシュレスの時代に新紙幣?なんていう少し違うんじゃないか、という批判もtwitterにはあったんだけど、貨幣という概念はまだまだ崩れそうに […]

続きを読む

新元号の発表

新しい元号が「令和」に決まりました。賛否は色々あると思うのだけど、日本人の国民性としてはそのうち「慣れて」何も言わなくなるのではないか、と思っていたりします。 平成の元号が決まった時は、昭和天皇がお隠れになった、という話が随分先に来ている感 […]

続きを読む

オスプレイは鉄の塊なのか、という話

立憲民主党の議員がオスプレイを鉄の塊に例えて「問題提起」をしたことが話題なんですが、そもそも昨今の航空機って鉄の塊ではないと思うのですよ。その先に内閣批判という目的があるから、こんな短絡的な話ができてしまうのではないか、と思ってしまう。(3 […]

続きを読む

ラブプラスEveryクローズドテスト

ラブプラスEveryのクローズドテストの募集が始まりました。ようやくか、という感じ。もう最初の予定から1年半くらいは経過しているんじゃないでしょうか。 メタルギアシリーズは捨てた感じがするコナミですが、ラブプラスシリーズは捨てる、とまでは行 […]

続きを読む

高輪ゲートウェイ駅

山手線の新駅名称が「高輪ゲートウェイ」に決まったそうです。 ■今人気の記事■ 【JR品川新駅、なぜ「高輪ゲートウェイ」なのか?】 6万件超の応募で決定、そのものズバリは36件 : https://t.co/zHrAwD8cV6 #東洋経済オ […]

続きを読む

続・LINE家計簿がイケてない件

LINE家計簿の不具合について続編。 ・みずほ銀でATM引き出しした金額がお財布に反映されない ・JCBカードの明細が取得出来ない 2件について、問い合わせをいれたら、不具合なので対応します、と返信があり、先程「修正しました」と連絡があった […]

続きを読む

LINE家計簿が「イケて」いない件

LINE家計簿、というのがリリースされたので、試してみたのですが、これが実にイケてないと思う。 みずほ銀行との連携がずーっと「メンテナンス中です」のメッセージを表示したまま1週間進行しなかったので、窓口から問い合わせをいれたら紋切り型の回答 […]

続きを読む

ラブプラスEVERYの配信はまだか。

ラブプラスEVERYの配信が8月に決まりました、と公式twitterがアナウンスしてから2ヶ月近く。もう、8月も終わろうとしていますが、公式からのアナウンスはなし。 お待たせいたしました。「ラブプラス EVERY」の配信日が、2018年8月 […]

続きを読む

紅白も変革の時

紅白歌合戦の視聴率が最低に落ちたという。 「紅白」後半視聴率 安室出演も歴代ワースト3位39・4% 前年下回り2年ぶり大台40%割れ 紅白歌合戦というコンテンツ自体が使い古されたコンテンツで、何か変革の時を迎えているのではないだろうか、と思 […]

続きを読む

【評】最後のジェダイ

キャリー・フィッシャーの遺作として、観ると何か感慨深いものがあった一作。ルーク・スカイウォーカーも死んでしまい、スノークも殺してしまい、最後にファズマも処分したので、物語の展開としては上手く次作に繋いだような感じはある。レイのジェダイとして […]

続きを読む

iPhone10年

iPhoneの初代モデルが2007年に発売されてから、2017年6月29日でちょうど10年を迎えた。iPhoneはスティーブ・ジョブズが当時は想像していなかったであろうほど巨大なエコシステムを築き上げ、アップルという企業の屋台骨を支える製品 […]

続きを読む

アクセス数の正義

DeNAのキュレーションメディア騒動もそうだが、結局「アクセス数が正義」なのだという事実が揺るがない以上は、今後も似たような騒動が起きることは予想に難くない。 “post-truth”の時代の始まり インターネット上にばら撒かれた情報を「見 […]

続きを読む

2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

最近の記事

  1. 2024.10.05

    ガンダム新作
  2. 2024.10.04

    選挙の行方
  3. 2024.10.03

    パワハラ知事
  4. 2024.10.02

    iPhone16Pro
  5. 2024.10.01

    石破内閣誕生

ランキング

広告

広告

広告

Count per Day

  • 208054総閲覧数:
  • 38今日の閲覧数:
  • 238昨日の閲覧数:
  • 166545総訪問者数: