零式

知的生産が生み出す物。

  • 2023年を迎えて

    年末の日銀の方針転換は、世間を騒がせたが、アナリスト界隈では世界経済は不況の方向に舵を切るという見解がどうも一般的に見える。岸田総理がぶち上げた「投資社会」の到来はどうやらマイナス相場からスタートすることになりそうだ。問題は、不況の程度がどの程度なのか、ということなのかもしれない。[...]

    続きを読む
  • ワールドカップ2022

    カタールでの開催なので、時期がずれて、今回は12月。日本代表の戦いは終わった。https://twitter.com/FIFAWorldCup/status/1599823282777235457https://youtu.be/R9Cyde5w0BE今回の開催での[...]

    続きを読む
  • 安倍元総理銃撃される

    今日は、安倍元総理が選挙演説中に銃撃され、亡くなられた。ご冥福をお祈りします。この国では、このような暗殺事件は決して起きないと思い込んでいたのだけれど、やはり、国家の安全や、意識も色々な物が低下しているような気がしてならない。SPや奈良県警には落ち度がないとは思うが、今後はこういう事態も想[...]

    続きを読む
  • 【評】燃えよ剣

    新撰組を描いた物語は数あるが、会津藩と正確に結びつけて彼らを評価するようになったのは、人生の中で一体、いつからだっただろうか、とふと考えた。https://youtu.be/1EgEPDTT43U元々が会津贔屓なところがあるので、新撰組個々の「立った」エピソードも好きなのだけど[...]

    続きを読む
  • 【評】シン・ウルトラマン

    賛否はいろいろあるのだろうが、概ね、良い作品ではないかと思う。先代へのリスペクトやオマージュも随所に織り込まれていて、物語が畳み掛けるように続く点を除けば及第点ではないか。https://youtu.be/2XK23KGM-eAシン・ゴジラでの「衝撃」を知っている日本人達は、同[...]

    続きを読む

アーカイブページ

さらば、iTunes

WWDC2019が開催されたわけなんですが、iTunesの廃止が発表されました。iTunesは一時代を築いたソフトウェアであることは確かなだけに、やっぱり時代が終わることを感じます。 少し前にiOSにTVのアプリが落ちてきた時になんだかそん […]

続きを読む

令和が始まりました

東京は生憎のお天気ではありましたけれど、令和の時代が始まりました。 日本人でも、皇位継承における三種の神器の位置づけとか、色々関係する法律というのを理解している人は少ないと思うのだけど、BBCが今回の皇位継承にあたり、いろいろな記事を丁寧に […]

続きを読む

新紙幣と500円硬貨

このタイミングで発表するか、というのが正直な所なんだけど、新紙幣と500円硬貨が発表されました。 キャッシュレスの時代に新紙幣?なんていう少し違うんじゃないか、という批判もtwitterにはあったんだけど、貨幣という概念はまだまだ崩れそうに […]

続きを読む

新元号の発表

新しい元号が「令和」に決まりました。賛否は色々あると思うのだけど、日本人の国民性としてはそのうち「慣れて」何も言わなくなるのではないか、と思っていたりします。 平成の元号が決まった時は、昭和天皇がお隠れになった、という話が随分先に来ている感 […]

続きを読む

オスプレイは鉄の塊なのか、という話

立憲民主党の議員がオスプレイを鉄の塊に例えて「問題提起」をしたことが話題なんですが、そもそも昨今の航空機って鉄の塊ではないと思うのですよ。その先に内閣批判という目的があるから、こんな短絡的な話ができてしまうのではないか、と思ってしまう。(3 […]

続きを読む

ラブプラスEveryクローズドテスト

ラブプラスEveryのクローズドテストの募集が始まりました。ようやくか、という感じ。もう最初の予定から1年半くらいは経過しているんじゃないでしょうか。 メタルギアシリーズは捨てた感じがするコナミですが、ラブプラスシリーズは捨てる、とまでは行 […]

続きを読む

高輪ゲートウェイ駅

山手線の新駅名称が「高輪ゲートウェイ」に決まったそうです。 ■今人気の記事■ 【JR品川新駅、なぜ「高輪ゲートウェイ」なのか?】 6万件超の応募で決定、そのものズバリは36件 : https://t.co/zHrAwD8cV6 #東洋経済オ […]

続きを読む

続・LINE家計簿がイケてない件

LINE家計簿の不具合について続編。 ・みずほ銀でATM引き出しした金額がお財布に反映されない ・JCBカードの明細が取得出来ない 2件について、問い合わせをいれたら、不具合なので対応します、と返信があり、先程「修正しました」と連絡があった […]

続きを読む

LINE家計簿が「イケて」いない件

LINE家計簿、というのがリリースされたので、試してみたのですが、これが実にイケてないと思う。 みずほ銀行との連携がずーっと「メンテナンス中です」のメッセージを表示したまま1週間進行しなかったので、窓口から問い合わせをいれたら紋切り型の回答 […]

続きを読む

ラブプラスEVERYの配信はまだか。

ラブプラスEVERYの配信が8月に決まりました、と公式twitterがアナウンスしてから2ヶ月近く。もう、8月も終わろうとしていますが、公式からのアナウンスはなし。 お待たせいたしました。「ラブプラス EVERY」の配信日が、2018年8月 […]

続きを読む

紅白も変革の時

紅白歌合戦の視聴率が最低に落ちたという。 「紅白」後半視聴率 安室出演も歴代ワースト3位39・4% 前年下回り2年ぶり大台40%割れ 紅白歌合戦というコンテンツ自体が使い古されたコンテンツで、何か変革の時を迎えているのではないだろうか、と思 […]

続きを読む

【評】最後のジェダイ

キャリー・フィッシャーの遺作として、観ると何か感慨深いものがあった一作。ルーク・スカイウォーカーも死んでしまい、スノークも殺してしまい、最後にファズマも処分したので、物語の展開としては上手く次作に繋いだような感じはある。レイのジェダイとして […]

続きを読む

2023年12月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

ランキング

広告

広告

広告

Count per Day

  • 142806総閲覧数:
  • 83今日の閲覧数:
  • 102昨日の閲覧数:
  • 114359総訪問者数: