Ichiro joins the 3000 hit club
オリンピックが始まって、少々薄れてしまった感がありますが、大リーグ通算3000本安打、誠におめでとうございます。
オリンピックが始まって、少々薄れてしまった感がありますが、大リーグ通算3000本安打、誠におめでとうございます。
都知事選は小池百合子が勝ったわけなんですが、結局、分裂選挙になった自民が1、2フィニッシュで統一候補の鳥越俊太郎は3位という状態。 敗因は都知事選挙で国政レベルの話を主体にしたの1点ではないかと思う。実際問題、小池百合子の得票半分にも届いて […]
少し古いニュースだが、こちら。 運転打ち切りの山手線新型電車「E235系」、ソフトのバグで電車が止まる時代に このクニはまだソフトウェアというものに対して懐疑的というか、軽く見ているような部分があると思っていて、この山手線の例は良い事例では […]
2014年を振り返った時に、斬新だったのは、楽天がサンクスをプラットフォームにしてポイントカードに乗り出したところだろうか。 手法自体は古臭くて、今更感はあるのだけど、Amazonも独自のクレジットカードを始めたことだし、マーケティング情報 […]
ノーベル賞受賞で改めて、思い出したわけです。青色LEDの特許訴訟を。 青色LED訴訟、日亜が8億4391万円支払いで和解 彼はその後何処へいったのだろうか、と思っていたのですが、アメリカにいらっしゃったんですね。この国も、権利主張がきちんと […]