アーカイブ : 2013年 11月

名言

書籍の冒頭、論文の冒頭。映画やドラマの冒頭。引用して、掲げられるようなワンフレーズに果てしない魅力を感じる。
そこから始まる深淵な物語の行方を示すように。何かを方向づける。何かを感じさせる。そんな名言が、フレーズが好きだ。

フルスタックエンジニア募集

フルスタックエンジニア募集、という広告をよく目にするようになったのだけど。
つまり、上から下までほぼほぼ出来るエンジニア、ってことで。そんな希少種は相応の報酬を支払わないとこないと思うのだけど、往々にして報酬は大したことなかったりする。

実際、中堅規模のSIerにいれば、大体技術領域で住み分けができていて、LocalでTomcatやApacheを走らせて開発はするけど、実際問題サービス対応レベルでTomcatやApacheを走らせるのはまた違った問題が出てくるのだ、ということが理解されていないように思う。

Webサーバが3台って

Webサーバを何台建てるか、なんていうのはシステム依存というか、サービス依存だし、多いところはもっと多い。開幕直後にdosアタックで沈んだ某サービスなんかは20台建てているそうだ。結局、フルスタックエンジニアになって、上から下までなんでも把握できるようにならなきゃ、サーバが3台である意味なんて知らなくても生きていける。

技術の幅が問われる時代、生き残るのはフルスタックエンジニア―nanapi CTO和田修一氏に聞く

みんな、寛容さのスタンダードが相当高くなってないか?人は自分のテリトリーに関係のないものは無関心になるものだと思う。テリトリー外の気遣いをしなかったことで説教されても、それは知ったことじゃないさ。